秦野の自動車板金塗装 AUTO LIFE
オートライフからのお知らせ・ご案内です。
トップページ
TOP PAGE
サービス/取扱商品
SERVICE
アクセス
ACCESS
会社概要
COMPANY
ホンダ フィット
2016.11.18
ホンダ フィット 左リアクォーター鈑金 リアバンパー鈑金塗装修理でお預かりしました。
クォーターのへこみとリアバンパーのへこみを鈑金して平らにして直していきます。
パテを付けて研いでサフェーサーを塗って塗装前の下地完了
塗装前の下処理をしてマスキングをして塗装していきます。
塗装が乾いたら仕上げの磨き作業をして組み付けをして鈑金塗装修理完了です。
2016.11.18 23:08 |
固定リンク
|
作業記事
トヨタ 86
2016.11.12
トヨタ 86ハチロク ガラス系ダブルコーティングでお預かりしました。
まず最初に洗車をしてからトラップねんどで鉄粉やこびり着いた汚れを取り除いていきます。
水気をきってマスキングをして磨き作業を行いコーティングの下処理をしていきます。
磨き作業が、終了したら、油分を除去する専用の洗剤で洗って、
水気を切ったらコーティング剤を、塗っていきます。
乾燥指定時間が、経過したらもう一度洗車して洗い流して水気を切ったら
ガラス系表面被膜剤(ダブルコート剤)を塗って拭き上げて3時乾燥したら
コーティング完了です。
2016.11.12 23:39 |
固定リンク
|
作業記事
トヨタ ヴェルファイア
2016.11.11
トヨタ ヴェルファイア フロントバンパー新品交換 フロントリップスポイラー新品交換でお預かりしました。
フロントバンパー、フロントリップスポイラー両方とも切れ、割れ、へこみがあるので
交換作業をします。
バンパーは塗装済みなので、付属部品を組み換え作業をします。
リップスポイラーは未塗装なので色合わせをして塗装していきます。
組み付けをしてリップスポイラーの磨き作業をして、
修理完了です。
2016.11.11 12:13 |
固定リンク
|
作業記事
ニッサン リーフ
2016.11.10
ニッサン リーフ 左リアクォーター鈑金 リアバンパー鈑金塗装修理でお預かりしました。
左リアクォーターのへこみ傷とリアバンパーのへこみ傷を鈑金修理していきます。
鈑金して叩いて、パテを付けて研いで平らにしてサフェーサーを塗って下地完了
色合わせをしてサフェーサーを研いで塗装前の洗い作業してマスキングをします。
鮮やかなレッドパールなので染まりが良くないので下色を塗って仕上げていきます。
塗装が乾いたら仕上げの磨き作業をして組み付けをして鈑金塗装修理完了です。
2016.11.10 12:45 |
固定リンク
|
未分類
ベンツ E500
2016.11.09
ベンツ E500 リアバンパー、右ルーフモール板金塗装修理でお預かりしました。
バンパーとルーフモールを外して修理が終わったら塗装していきます。
シルバーを塗ってクリヤーで仕上げます
塗装が乾いたら組み付けをして仕上げの磨き作業をして修理完了です。
2016.11.09 23:23 |
固定リンク
|
作業記事
«
1
2
3
4
»
記事検索
お知らせ
・板金塗装の価格はお電話にてお問合せ下さい。
«
2016 / 11
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
メルセデス・ベンツ Eクラス
日産 ノート
レクサス
TOYOTA ヤリスクロス
日産キャラバン
カテゴリー
未分類 (17)
お知らせ (78)
作業記事 (2812)
アーカイブ
2025年04月 (26)
2025年03月 (32)
2025年02月 (28)
2025年01月 (32)
2024年12月 (31)
2024年11月 (30)
2024年10月 (31)
2024年09月 (30)
2024年08月 (31)
2024年07月 (32)
2024年06月 (31)
2024年05月 (32)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (31)
2023年12月 (28)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年09月 (30)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (30)
2022年12月 (30)
2022年11月 (30)
2022年10月 (30)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (29)
2022年05月 (26)
2022年04月 (30)
2022年03月 (29)
2022年02月 (27)
2022年01月 (31)
2021年12月 (29)
2021年11月 (30)
2021年10月 (30)
2021年09月 (28)
2021年08月 (30)
2021年07月 (30)
2021年06月 (29)
2021年05月 (30)
2021年04月 (30)
2021年03月 (30)
2021年02月 (28)
2021年01月 (30)
2020年12月 (29)
2020年11月 (30)
2020年10月 (27)
2020年09月 (21)
2020年08月 (30)
2020年07月 (30)
2020年06月 (29)
2020年05月 (27)
2020年04月 (21)
2020年03月 (25)
2020年02月 (23)
2020年01月 (23)
2019年12月 (23)
2019年11月 (23)
2019年10月 (26)
2019年09月 (24)
2019年08月 (21)
2019年07月 (26)
2019年06月 (25)
2019年05月 (21)
2019年04月 (25)
2019年03月 (25)
2019年02月 (23)
2019年01月 (23)
2018年12月 (24)
2018年11月 (25)
2018年10月 (28)
2018年09月 (28)
2018年08月 (23)
2018年07月 (24)
2018年06月 (29)
2018年05月 (27)
2018年04月 (29)
2018年03月 (30)
2018年02月 (28)
2018年01月 (15)
2017年12月 (24)
2017年11月 (30)
2017年10月 (30)
2017年09月 (29)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (30)
2017年02月 (28)
2017年01月 (25)
2016年12月 (25)
2016年11月 (17)
2016年10月 (19)
2016年08月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (4)
2016年04月 (2)
2016年02月 (3)
2016年01月 (3)
2015年12月 (4)
2015年11月 (13)
RSSフィード
RSS 2.0
記事投稿
管理画面
-
CafeNote
-